こいで接骨院について
こいで接骨院は2012年4月に開業した、群馬県前橋市下小出町にある接骨院です。 歩いていて転んだ、階段から落ちたなど日常生活やスポーツなどでよく遭遇する場面で それらが原因で腰が痛くなったり、膝を捻った、肩をぶつけたなど、 関節や筋肉・骨などが傷んだり腫れたりした時は出来るだけ早く専門家に診てもらう必要があります。 接骨院とはその専門家(柔道整復師)が開設している施術院です。 接骨院では、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ、腱の損傷)に 保存的治療(注射や手術を行わない)を行う専門家が怪我の程度を見分け その怪我にあった適切な治療を行います。 地域に密着し気軽に立ち寄れる接骨院づくりをしておりますので 「ちょっと調子が悪いかな?」と思ったときには我慢せずいつでもお越し下さい。
当院について
良くあるご質問について
患者さんから良くあるご質問についてお答えします。
-
接骨院とは『足を捻ってしまった』『重たい物を持ったら腰に痛みが出た』『肩が挙がらなくなってしまった』『首が痛くて回らない』『各関節が痛い』などの 日常生活で急に起こりうる痛みやだるさ、スポーツでの怪我(スポーツ外傷)、仕事での怪我(労務災害)、交通事故による、首・肩・腰・膝の痛みが接骨院での治療の対象になります。
-
健康保険はもちろん、労災・自賠責保険も使えます。ただし、症状によっては使えないことがありますので、まずはご相談ください。
-
痛みの感じ方は個人差がありますが、どの治療も基本的には痛みは伴いません。 痛みを取り除くための治療を行いますので、それによる特別な痛みを感じることはありません。
-
初診や自費診療の方は原則として予約を取っていただいております。 再来の際はご都合の良い時に来ていただけますがお電話や治療後にご予約いただけると次回もスムーズにご案内できます。
-
症状や生活習慣等によりさまざまですが、最初はできるだけ間隔を詰めて通院していただくと高い効果が期待できます。 その後、症状が落ち着きましたら少しずつ間隔をあけていきます。
-
寝たきりの方や歩行困難の方など通院に何らかの支障のある方は往診を行なっております。 まずは電話または来院にてご相談ください。